【この記事の対象者】
・みなとみらいでどういう花火イベントがあるかを知りたい
・どこから花火が上がるのか、どのあたりで見えそうかを知りたい
・デートや家族旅行で花火が見えるホテルを詳しく知りたい
→ 毎年、みなとみらいのホテルで花火を見ている著者が解説します!!
前書・昨今横浜花火物語
嘗て神奈川新聞花火大会で賑わった横浜も、今は昔。
花火大会時に発生する人流は多数のゴミ、マナーの悪化。
それに伴い、2016年を最後に花火大会は横浜から姿を消した・・・かのように思われました。
しかし、花火大会は姿や名前を変えてしぶとく横浜の地で生き残っておりました!
嘗ては1年に1度行っていた花火大会。日本全国、そういうスタイルが多いでしょう。
横浜花火は嘗て一つだった花火大会を幾つにも分散し、人混みやそれで発生する悪い要素を分散することで強く逞しく生き残っております。
「昔は神奈川新聞花火があったからわかりやすかったけど、今はわからない」
「そもそもみなとみらいの花火に馴染みがない・・・」
そんな方でもさっくりと理解できる内容に仕上げました。
このサイトはあくまでも「ホテルでの鑑賞」に重きを置いてますので、そこだけご注意ください。
では、始めましょう。
各花火イベント概要
まずは、各花火大会の概要をざっくりと見ていきましょう。
ここ数年のイベント概要・日付・打ち上げ場所などをまとめてあります。
ホテルの評価に関しては次項目で行いますので「これに関しては完璧だぜよ!」という人は次に進んでください。
6月2日前後・横浜開港祭
「横浜開港祭」は1981年より続く横浜ベイエリアを代表するお祭りです。
日程は毎年6月2日の前後という形で展開されますが花火の上がるタイミングが若干読みにくいのが欠点です。
(とはいえ、大抵は6月2日に花火が上がることが多いですよ)
花火が上がるイベントは現在だと「ビームスペクタクルinハーバー」となっており、15分程度花火が上がります。
横浜開港祭に関してはそれ以外にもイベントが多数ありますのでそちらを楽しむのもいいと思いますよ。
打ち上げ場所は旧神奈川新聞花火大会でもお馴染みの臨港パーク沖です。
こちらはランドマークタワー・クイーンズスクウェア・パシフィコ横浜など、みなとみらい主要エリアからも近く非常に行きやすい立地ですね。
当日になると、気づけばこんな浮島が登場します。
ここが花火の発射台になり、夜空に大輪の花を咲かせてくれます。
こんな感じで低空の花火や打ち上げ花火をぼんぼん打ち上げてくれます。
この写真でどの位置で、どの方向に打ち上がるかを把握できるかと思います。
横浜開港祭は「観客席」のあるタイプの花火ですので、見る位置次第で全然印象が違ってきますよ!
分散開催 横浜スパークリングトワイライト
去年まではコロナの関係でシークレット花火でしたが、今年より大々的に復活しました。
嘗ては7月15日前後に行っておりましたが、現在は7月15日から1回5分ずつ、翌年の初頭まで複数回に分けて行われるようになりました。
去年とかは建前上シークレット花火でしたが・・・実は私などは普通に開催前に全日程を把握可能でした。
このイベントに関してはシークレットとはいえホテルスタッフには伝わっていますので、宿泊者向けのホテルのお知らせを見るのが一番の近道です。
ホテルスタッフさんにはもちろん緘口令がひかれるそうですが、大抵どっかから漏れるのですよねぇ・・・
そういった状況はSNSとかで知っている人がいますので、情報収集してメモしておくと便利ですよ。
2023年の打ち上げ場所はハンマーヘッド沖と大さん橋沖の二箇所になります。
去年はこれに横浜開港祭と同じ場所も加わったので、三箇所くらいで当たりをつけておくと便利ですよ。
ただ、時間に関しては今も昔も20時開始ですので時間になったら辺りをキョロキョロしましょうね!
2023年の開催は公式サイトに載っているのでそちらをご覧ください。
5分程度とはいえ、年越しの瞬間やクリスマスイブに花火を見ると気分が上がっていいですよね!
8月頭くらい みなとみらいスマートフェスティバル
きたーーー!! pic.twitter.com/iwckedC3Bd
— 通りすがりのあらじふ (@arazif_odawara) July 31, 2023
上の動画は2023年の花火の光景です。
2018年よりやっている比較的新しいイベント。
実は、初回の時はたまたま嫁さんと横浜に来ていて2人でダッシュした覚えがあります。
打ち上げ場所は横浜開港祭と同じです。
違うのは時間と規模。
僅か25分で20000発(隅田川花火大会と同量)をやる、正真正銘の化け物イベントです。
とにかくド派手に連射で花火を打ち上げまくります。圧巻ですよ。
25分っていうと短く思いがちですが、あげてる花火の量は隅田川花火大会なんすわ・・・やばいですよね。
神奈川新聞花火大会がなき今、みなとみらいでちゃんとした花火大会といえばこれですかね。
では、続いて付近のホテルの紹介に移っていきます。
ホテル比較
比較に関しては泊まったことがあるところだけ載せさせていただきます。
そのため、見えるホテルであるとは思いますがオークウッドスイーツ横浜、カハラホテル横浜に関しては明言を避けさせていただきます。
おそらくオークウッドは全てが遠目に、カハラは特定以上の客室なら開港祭の花火はよく見えると思いますよ。
では、ざっくりと始めていきましょう。
ヨコハマグランドインターコンチネンタル
【該当客室】 ・全ベイビュー客室 ・ジュニアスイート ・純和室 ・パノラマスイートなど(開港祭は観難い)
【利点】 ・どこで打ち上がってもバランスよく見える ・レストラン、フードが豊富で過ごしやすい ・リワーズナイトで格安に宿泊可能 【欠点】 ・低層階だと下からの照明で観え難い ・正規料金だとコストが割高になりやすい ・アクセスしにくい
ベイビュー(一般客室、ジュニアスイート、純和室)
打ち上げ場所 | 臨港パーク | ハンマーヘッド | 大さん橋 |
観やすさ | ○ | ○ | △ |
パノラマスイート、601小壷
打ち上げ場所 | 臨港パーク | ハンマーヘッド | 大さん橋 |
観やすさ | △ | ○ | ○ |
このホテルで見える部屋は「ベイビュー」の部屋ですので気をつけましょう。
また、ジュニアスイートは全て海側なので問題ありませんが、和室スイートは純和室が海側に当たります。
和洋室は町側ですので、予約する時は注意しましょう。
また、パノラマスイートは打ち上げ場所が臨港パークの時は他の部屋よりも見え難いですので注意しましょう。
このホテルに慣れていない人は素直に普通の部屋を予約しましょう。
部屋にもよりますが、一般的なベイビューで見える範囲はだいたいこんな感じです。
窓を覗き込めば大さん橋も見えますが、ご飯を食べながら見るのはちょーっと辛いかと思います。
ここのホテルは花火の特定日になるとルームサービスが縮小メニューになるので注意しましょう!
また、このホテルがある場所は基本的に「立入禁止区域」になることが多く、宿泊者やレストラン利用者以外は立入不可能になります。
時間内に何度か出入りする場合は毎回警備員さんに「宿泊者です・・・」と言わないといけないので少し面倒くさいですね。
横浜ロイヤルパークホテル
【該当客室】 ・ベイビューの一部の部屋
【利点】
花火もミニチュアに見える、唯一無比で圧巻の眺め
【欠点】
・曇りの日は花火どことか何も見えないことがある
・ベイビューでも花火があまり見えない部屋がある
打ち上げ場所 | 臨港パーク | ハンマーヘッド | 大さん橋 |
観やすさ | ○ | ○ | ○ |
まず、上の画像をご覧ください。
こちらは我々がゴールデンウィークに泊まった際の実際の窓辺の画像です。
このホテルに泊まる上で一番重要な知識は、このホテルの客室層は雲よりも高くあるということです。
晴れた日はそれこそ圧巻の景色ですが、一度雲の中に入るとこのように何も見えない真っ白な不思議の国に誘われてしまいます。
花火は基本的に小雨くらいでは決行しますし、曇りでも普通に行われる催しです。
でも、このホテルの場合は霧がかったり、運が悪いとこのように雲に閉ざされます。
本日 #みなとみらいスマートフェスティバル2023 が開催されました。夜空を彩る大迫力の #花火 は、何度見ても美しく、そして夏が来た喜びを感じます。皆様とこの景色を見れたことに、心満たされるひとときでした。 pic.twitter.com/8f3kuOmvMJ
— 横浜ロイヤルパークホテル (@royalpark_yok) July 31, 2023
しかし、花火すらも見下ろす景色は圧巻の一言です!
デメリットを先につらつらと述べさせていただきましたが、この景色を見るだけで挑む価値はあると思っています。
打ち上げ花火をたまには上から見るのも乙なものですよ。
横浜ベイホテル東急
【該当客室】
・ベイビュー各部屋
・ベイビュースイートルーム
・クラブラウンジ
【利点】
テラスからの鑑賞は圧巻の迫力!
【欠点】
・低層階は見えづらい
・中層階でも位置によっては見づらい
ヨコハマグランドICが壁になる!
※実際の宿泊記はこちら
横浜ベイホテル東急はみなとみらいでも珍しいテラス付きのホテルであり、テラスより花火を鑑賞できます。
室内とテラスの花火鑑賞の違いは、なんといっても音です!
室内では音はあまり聞こえませんが、外で見る時は「ドンッ!」と心臓まで貫かれるかのような音は迫力があって良いですよ。
ありがとう・・・ありがとう、横浜ベイホテル東急のスタッフの皆様、本当に・・・
— 通りすがりのあらじふ (@arazif_odawara) July 31, 2023
「ありがとう」・・・それしか言う言葉が見つからない・・・
いつもお世話になってるヨコハマグランドインターコンチネンタルをバッグに最高の絵が撮れた件。うーん、存在感強すぎない??🤔#横浜花火 pic.twitter.com/m8p9vX1o91
これは実際に花火を見た時の動画ですが、バッチリと見ることができました!
とはいえ、このホテル最大の注意点は普通にベイビューを選ぶだけではダメということです。
もしあなたがクラブフロアを予約できたなら心配入りません。
ですが、レギュラーフロアの場合、確定はできませんが以下のリクエストをすることが大事です。
①出来るだけ高層階が良い(超重要) ②ーα 出来るだけパシフィコ横浜側の部屋がいい(開港祭、スマフェス) ②ーb 出来るだけ観覧車側の部屋がいい(スパークリングトワイライト)
このホテルから鑑賞する場合、最大の敵はなんといってもヨコハマグランドインターコンチネンタルです。
重要なのは、このホテルを追い越して花火を見える位置を確保すること。
確定はできませんが、リクエストベースで高層階をリクエストするだけで安心感が違いますよ。
また、花火当日はクラブラウンジのテラスが開放され、クラブフロア宿泊者はそこから花火鑑賞ができたそうですよ。
パークビュー宿泊者も安心ですね。
インターコンチネンタル横浜Pier8
【該当客室】
・みなとみらいビュー(開港祭、スマフェス)
・ベイビューハンマーヘッド側(新港ふとう)
・ベイビューマリーンウォーク側(大さん橋)
・コーナースイート(向きによる)
・クラブラウンジ(大さん橋)
・ルーフトップテラス(全種対応)
【利点】
・ルーフトップテラスは全種対応、最強
・部屋は窓が開くので音も楽しめる
・ホテルの質が高く、部屋もかなり良い
【欠点】
・アクセスが不便な上、立入禁止区域にもなる
・値段は総じて高め
※クリスマス冬花火の宿泊記はこちら
過去2年間のクリスマスエクスペリエンスを読めるのは当ブログだけ!
(ホテル公式情報で2年連続の参加者が私たちだけのため)
今までに紹介した3ホテルに比べてこちらは新鋭です。
しかし、ハンマーヘッド上にあるこのホテルは「どの部屋を予約していてもルーフトップから花火が快適に見える」という最強の利点があります。
更に、このホテルは部屋の窓を開けることができるため、部屋からの鑑賞も若干音を楽しむことができます。
更に、スパークリングトワイライト・大さん橋の時にクラブラウンジのこの場所をとれた場合、のんびりとお酒を飲みながら花火鑑賞ができるでしょう。
クラブラウンジからはマリンアンドウォーク、おおさん橋、ベイブリッジがよく見えます。
角度的に見にくい可能性もありますが・・・挑んでみたいものですね。
見る機会があれば、是非この記事に加筆させていただきます。
(なお、過去の感じですとこの席でクラブディナーを食べるのは無理と思われます)
最大の予約テクニック
花火大会の日にホテル予約すれば高い。
これは至極当たり前のことであり、花火が上がる日は総じて宿泊費が高騰します。
ですので、その攻略法は至極簡単です。
「花火が上がる日」が「何もない日」であるうちに予約しましょう。
横浜開港祭など、毎年の傾向で打ち上げ日が読みやすい日は避けるべきです。
逆に、スパークリングトワイライトの中間日やスマフェスなど、例年打ち上げ日が変わるイベントがおすすめです。
情報を掴む速さが必要なのはもちろん。
キャンセル可能なプランで候補日をいくつか抑え、決まったら該当日以外をキャンセルする。
このパターンにおいて、戦い方はいくらでもあります。
重要なのは、常にアンテナを張り続けることと過去の傾向を常に把握しておくこと。
また、わからないからって1週間分抑えるとかそういうのはやめましょうね。ホテル側に迷惑ですよ。
最後に
今回はヨコハマ花火をホテルから見続けた我々の情報を余すことなく書かせていただきましたが、いかがでしたでしょうか?
おそらく、打ち上げ場所次第ではオークウッドスイーツやウェスティン横浜にアパリゾート横浜、ホテルニューグランドなどでも鑑賞はできると思います。
ですが、忘れてはいけないのは「基本的に、後進ホテルほどみなとみらい中心より遠い」という点です。
今回紹介した、老舗である「みなとみらい御三家」とインターコンチネンタル横浜Pier8はその中でもみなとみらいの中心に位置し、色々な花火に対応できる優れたホテルであると思います。
花火をホテルから見るのは結構お金がかかります。
その代わり、その鑑賞体験は素晴らしいものとなり、私たちのように毎年利用するゲストを生み出しています。
最初はIHGのポイント泊などで挑んでみてはいかがでしょうか?
では、今回の記事はここまでです。
また別の記事でお会いできましたら幸いです。