青春18切符の使い方とモデルケース4選 片道三千円以下で京都や東京に行こう!

京都 ホテル全般

【 この記事の対象者 】
・青春18切符を使ったことがないけど興味ある
・私がやっている高級ホテルはしご旅に興味がある
・具体的にどれくらいの金額がかかるのか知りたい
・モデルルートを知りたい

【 この記事の信憑性 】
・学生時代より10年以上、毎年のように趣味で18切符旅をしている私が解説します。

東京大阪に特化するならこの記事を読んでください。



スポンサーリンク

そもそも青春18切符とは??

価 格12,050円 / 5口
2,410円 / 1口

購入は5口1枚〜です
1口での利用範囲1人・1日の間乗り降り自由
(0時〜23時59分)
販売期間春季、夏季、冬季と3回発売
今年は冬季がまだあります。
2020年12月1日~2020年12月31日
(利用は12月10日〜1月10日)
乗車可能乗物JRの普通電車
青い森鉄道線など提携私鉄
フェリー(有料)
青森–函館間の船か新幹線(有料)
乗れない電車提携していない私鉄(例・京急)
新幹線
有料特急
利用可能地区JRのある日本の全地域

 青春18切符は、JRがずっと昔から販売している最安の旅行商品です。

 私は使っても捨ててしまうので実物が手元にありませんが・・・画像検索すればすぐ出るのでよければお調べください。

 5口で1枚の切符になっていて、電車に乗る時に改札で「18切符使います!」っていうと駅員さんがスタンプを押してくれます。

 そうすると、そのスタンプが押された日自由にJR線を乗り降りできますよ。

 上にも書いてありますが、新幹線や有料特急(特急踊り子号とか)では使えません

 もし乗ってしまうと特急券だけでなく乗車券も請求されますので注意しましょう!

 JRは昔から、「快適に旅行したかったら高いお金払ってね。安く旅行したいなら、快適さは諦めてね」ってスタイルです。

 その最たるものがこの青春18切符ですね。

 ですが、我々は人間ですのでそんな中でも出来る限り快適に、早く移動できる方法を探求し続けてきました。

 私は学生時代から新幹線開通前の金沢、東北全県、北海道、山梨、東海地方、近畿地方と旅し続けてきました。

 嘗ては博多まで行ったことありますが、「二度とやるもんか」って思いますから絶対にオススメしませんよ。

 このページでは初心者さんが使いやすいプランやケースをいくつか書き出しておきますので、ご自身の旅程で利用できると思ったら利用してください。

 では、実際のモデルケースの前に損益分岐点を考えましょう。




前談・損益分岐点を考える

 上の表にも書きましたが、この商品は「2,410円」が損益分岐点です。

 1人につき2,410円で、あなたは日本全国どこにでもいけます・・・普通電車で!!

 さて、この2,410円ってどこまで行けるの? と言うと、大体これくらいです。

【 東京発 】
三島(静岡東部)
渋川(高崎の少し先)
宇都宮〜那須塩原の間くらい

【 大阪発 】
大垣の少し手前あたり
三石(岡山と姫路の間)
津(三重県、亀山の少し先)

 日帰りで往復利用なら、この圏内で全然オーケーです。

 しかし、一泊二日の場合は完全に普通乗車券買った方が安いのでご注意を。

「おお、結構行けるものなのね」と思った人も多いと思いますが、普通電車だけで2500円ってなると結構距離長いですよ。

 ですので、使い方としては必然と「東京から大阪へ行く」とか「大阪から広島へ」とかそう言う使い方になります。

 修羅勢の人は「東京青森を1日でゆく」とか西極京太朗ミステリー並みの精密乗り換えをやってのける人もいますけど、この記事は初心者向けです、うん。





途中下車をしよう

 この旅の醍醐味は、何と言っても途中下車にあると思います。

 帰りに浜松で降りてうなぎを食べよう。

 ちょっと遠回りしてお伊勢様にいこう。

 静岡駅で降りて静岡おでん!!

 熱海で温泉に入ってから帰ろう。

 岐阜駅で降りて飛騨牛を食べよう。

 景色がいいから降りてみよう。(そして1時間電車がこない)

 とか、旅は時間が許す限り無限大に広がっていきます。

 だから、「2泊3日できっちり旅行!」とかではなく。

「とりあえず3日くらいふらっと行こう。延長するときはどこか泊まろう」ってくらい時間に余裕がある時がいいですよ。

 それじゃあ、実際のモデルケースをさっさと紹介していきますね。






モデルケース1・東京〜大阪

東京大阪

費用:2,410円(通常)
   2,910円(夜行電車使用時)

所要時間:9時間〜10時間くらい

【 オススメのスケジュール 】
小田原駅を0時30分発、大阪9時ごろに着(夜行)
9時に東京を出発して18時に大阪到着
始発で出発、7時30分沼津発のホームライナー使用、14時半に大阪着
(鎌倉より西部の人)

【 オススメの旅程 】
「東京発・学生」
1日目・大阪へ移動
2日目・大阪観光
3日目・普通の切符で京都へ→京都観光
4日目・18切符で名古屋観光→伊勢神宮へ
5日目・伊勢参り→静岡駅へ
6日目・日本平で富士山を見て、帰路へ

「東京発・社会人」
1日目・大阪か京都へ移動
2日目・観光
3日目・観光
4日目・東京に帰る



概要

 もう定番中の定番ですが、東京大阪間の移動です。

 費用は以下のプランも全て共通で一人当たりの片道料金です。

 上の画像は大昔、アメリカの友人に説明するときに使った画像。

 所要時間は9時間〜10時間とほぼ1日ですが、その代わりに一人当たり2410円で移動できます。

 もしあなたが神奈川県でも鎌倉市あたりより西に住んでれば、始発で出ればホームライナーが使えるので滅茶苦茶楽になりますよ。

 これは18切符も使える有料の急行電車って感じです。

 300円払って現地で座席券を払えば誰でも乗れるので楽チンです。

 なお、運行していない日もあるので沼津駅に問い合わせて旅程の日に走ってるか聞いてみるといいですよ。

 静岡県内の移動でホームライナーが使えるかで一気に難易度が変わります。

 2020年現在、沼津駅からの時刻表は、

平日土曜日日曜・祝日
6時55分(静岡)7時30分(静岡)7時30分(静岡)
18時31分(浜松)18時31分(浜松)18時31分(浜松)
19時25分(浜松)
20時47分(静岡)

 ってなってます。浜松から沼津も走ってますので、大阪方面の人はそちらを利用しましょうね。

 ちなみに、18時31分発ではその日のうちに米原までしか行けないので、愛知とか伊勢に行く人しか利用しちゃダメですよ。

 経験者からすると、無駄に時間がかかってクソ疲れる静岡越えを300円で簡略化できるなら安い!って思います。

 初心者の方々は大抵、3時間近く寝ても覚めても静岡県って状況に合うと心折れます。

 そこをどうかわすかがこのプランの醍醐味ですね。




夜行電車の利用(2020年運行中止)

ムーンライトながら

 例年ですと、お盆期間や年末年始は東京から大垣(岐阜県の北のほう)まで夜行電車が走ってます。

 名前はムーンライトながら。18切符の性質上、小田原駅から乗る人が多いですね。

 小田原駅に午前0時31分着、大垣には5時45分につき、京都には8時、大阪には9時前に着くという最強の夜行電車です。

 お値段は、18切符があれば+500円で使えます。

 もちろんこれはもう大人気で、毎年満席御礼。ヤフオクで倍くらいの値段で出回ってますよ。

 まあ、いつも満席なので・・・今年はコロナのせいで夏も冬も運休です。

 これは来年以降、復活したら一番いい東京大阪間移動の手段なので覚えておくといいと思いますよ。

 これを使うと、ストレスなく東京大阪間を3000円以下で移動できるんですよね・・・

 来年は復活して欲しいです・・・その前にコロナ収束してますように。




途中下車ポイント

横浜、鎌倉、大磯、小田原など
熱海 … 日帰り温泉
沼津 … 漁港で美味しいご飯(バス移動)
静岡 … 静岡おでん、日本平ホテル
浜松 … うなぎ
名古屋 … 味噌カツ、観光、ホテル多数
伊勢 … 伊勢神宮、伊勢うどん(寄り道)
岐阜 … 飛騨牛
滋賀県内 … 近江牛
大津 … 琵琶湖、大津プリンスホテル
京都 … 大正義京都

 私が18切符の旅に出ると関係者に「あいつ帰ってこねぇ・・・」と言われる最たる原因、途中下車です。

 寄りたいところがたくさんありますけど、私のオススメポイントは静岡駅です。

 理由は二つ。

 ホテルが安いし、高級思考の人には日本平ホテルがある。

 沼津行きの始発が出る上にピーク時間でも空いてて余裕で座れる。

 ので、立ち寄りはもちろん、帰りに+1泊しても楽しいですよ。

 日本平ホテルに関しては・・・私が静岡で一番好きなホテルです。いつもお世話になります。

 夏は正直微妙ですが、冬は空気が透き通って大パノラマと富士山を見れますよ。

 いつもマリオットヒルトンIHGとかに泊まっている人にこそオススメしたい日本のホテルがそこにある。

 名古屋から伊勢神宮は少し距離あるので、寄り道するなら+1日見ると良い観光が出来ますよ。




おまけ・私のやった高級ホテルはしご旅

1日目・リッツ・カールトン大阪 クラブフロア
2日目・ユニバに行って、インターコンチ大阪に泊まる
3日目・京都に普通切符で移動し、リッツ・カールトン京都へ
4日目・静岡まで戻り、日本平ホテルへ
5日目・帰宅

 なお、外資系はポイント泊ベースなのでリッツの追加料金22,000円と日本平ホテル一泊分しか払ってませんよ。






モデルケース2・金沢か加賀屋に行こう

費用:2,410円(通常)
   2,910円(夜行電車使用時)

所要時間:12時間〜14時間くらい

ルート
東京→名古屋→米原→金沢→和倉温泉

 はい、夜行を使わないとまず死ぬコース、金沢・石川方面行きです。

 始発で出ても金沢に午後6時、和倉温泉午後8時です。

 加賀屋さんに行くなら、飛行機使うか北陸新幹線使えば?

 とマジレスしたくなりますけど、昔やりましたよ・・・はい。二度とやりません。

 もちろん、このルートは金沢が途中にあるので、金沢でおしまいにして観光でも良いですね。

 これは夜行が復活したら、2時くらいに楽々到着する感じなのでオススメですけど、今はちょっと・・・って感じですね。

 私なら、1日目に金沢まで行ってハイアットかホリデイインに泊まり、翌日加賀屋、最終日名古屋のクラウンプラザで帰宅って感じですかね。楽しい!

 ご存知の方も多いと思いますが、加賀屋さんはクソ高いのでしっかり予算組まないと死にますからね。

 まあ、それでも行きたいお宿がそこにある、ということで。

 流石に古すぎて写真がなかった・・・行ったの5年以上前ですしね。





モデルケース3・伊勢参りに行こう

伊勢市

費用:2,410円(通常)
   2,910円(夜行電車使用時)

所要時間:8時間〜9時間くらい

ルート
東京 → 名古屋 → 伊勢市

 なぜか18切符で乗ると、謎の区間を通るため、車掌さんに300円くらい払う謎のルート。これ払う理由は私もよく知らない。

 ここまできたら桑名の駅前の激ウマ餃子食ってこーぜ!!と思ってたんですけど・・・新味覚 桑名店、閉店だそうです。

 今調べるまで知らなかったのでまじショックです・・・


 閑話休題。


 名古屋から+1時間なので、大阪行った帰りとかでも全然良いルートですね。

 ただ、こっちをメインに添えると伊勢志摩観光ができるので違う感じの旅行になって楽しいですよ!

 オススメのホテルはもちろん、アマネム閣下です!!

 天下のアマン系列ホテルですので、高級ホテル好きの皆様もにっこりですね。

 知らない人に一言で言うと、公式サイトに「名古屋から電車で2時間、ヘリコプターで25分(原文ママ)」って書いてありますよ。

 ヘリコプターって何よ・・・と思いますが、まあ、「そう言うレベルの人が泊まるホテル」ですよ。

 伊勢神宮が初めての人は、風呂トイレ別の部屋もありますが文句言わずに神宮会館一択。

 伊勢神宮ガイド歴うん10年のベテランさんたちが、早朝の伊勢神宮を歩きながら色々教えてくれますよ!

 ここにきたら出来立ての赤福食べて、スヌーピー茶屋に行ってグッズを買って、御朱印もらってから帰りましょうね。





モデルケース4・途中下車しながら仙台に行こう

費用:2,410円(通常)

所要時間:7時間くらい

ルート
東京→宇都宮→新白河・郡山・福島→仙台

 これも比較的行きやすいルートですね。乗り換えさえちゃんとすれば余裕。

 道すがらも宇都宮で餃子、新白河で白河ラーメン、福島で喜多方ラーメンと・・・中華だらけだな!!

 喜多方ラーメンは福島県喜多方市発祥なので、寄り道して食べに行っても良いかもですね。

 仙台に着いたら牛タン食べたり、仙台牛食べたりと良い牛肉様たちがあなたを待ってますよ。

 この辺は米沢牛を安く下ろしているお店もあるので、米沢牛も良いですね。

 泊まるなら、順当にホリデイインかウェスティンですけど・・・ウェスティンだな。(即決、わずか5秒)

 まだ仙台の牛タンを食べたことがない全ての人にオススメ!




最後に

 今年はコロナでムーンライトながら様がお隠れになったので、長距離移動は推奨できません。

 しかし、東京からであれば大阪・名古屋・伊勢・仙台とかは行きやすいので、「たまには少し変わった旅をしよう」と思ったら行ってみたらいかがでしょうか。

 繰り返しますが、この旅の醍醐味は途中下車です。

 いつもは新幹線の社窓から見るだけの景色に何があるか、どんな人がいるのか、どんな美味しいものがあるのかを知る旅を楽しみましょう。

 当ブログは基本鉄道ではなく高級ホテル関係のお話ですが、興味あれば見ていってくださいね。

 では、他の記事でもお会いできたら嬉しいです。

コメント

  1. […] 2020年版・青春18切符の使い方 片道三千円以下で京都や東京に行こう! […]

タイトルとURLをコピーしました