【初心者用】高級ホテルを楽しむ8つのコツと、ホテルで役立つアイテム4選

リッツ日光 Hilton

【 この記事の対象者 】
・せっかくだからたまには高いホテルに泊まりたい
・いつもホテルは寝るだけだから、どう楽しめば良いかわからない
・高級ホテルには行き慣れているが、他の人の楽しみ方を知りたい。

※この記事でいう高級ホテルはマリオット、ヒルトン、インターコンチネンタル、ハイアットリージェンシーくらいのレベルですよ。

記事の更新日:2022年6月19日




スポンサーリンク

何故私は高級ホテルに泊まるのか

ハイアット東京

 私は遠出で旅行に行くことは年1回あるかどうかですが、普段からほぼ毎月高級ホテルに泊まっている人間です。

 これを知人に言うと、「ホテルって旅行に行った時に使うもんだろ? 地元で泊まってどうするの?」ってよく言われます。

 例として、私がホテルに泊まる理由は、一言で言えばストレス発散とかリフレッシュのためです。

 タイミングはルーティーンで決めている日になるか、ストレスが限界まで溜まった時と決まっています。

 私は高級ホテルに泊まって思いっきりその滞在時間を楽しみ、「休み明けからまた頑張ろう!」と活力に満ちたままホテルを後にします。

 だから、逆に私は観光旅行で遠出する場合は趣味で泊まるクラシックホテルかビジネスホテルが多いです。

 高級ホテルに泊まるのは2回目か、そもそもそのホテルが旅の目的地である場合ですね。

 実際に、ホテルの人に「どうして奈良に来たんですか?」と聞かれ、「奈良ホテルがあるからです」と答えたこともあります。


 閑話休題


 この記事は、普段高級ホテルに興味がない友人が「Go to で今安くなってるし行ってみようかな。楽しみ方を教えて」と言われて書いた記事です。

 私なりのホテルの楽しみ方や、過ごし方。

 よく持っていくアイテムまで初心者用の記事として詳しく書きました。

 あくまでも参考までと考えて、この記事をうまく利用してくださいね。

 では、本編に参りましょう。




高級ホテルで過ごす時の流れ

「一例」
ホテル:ヨコハマグランドインターコンチネンタルホテル(金曜)
部屋 :デラックスルーム、もしくは和室スイートを想定。

13時 ホテルに到着。
 荷物を預け、レストランでランチを食べる。
14時30分 部屋の準備ができていればチェックインする。
 できていない場合は少し待つ。
15時 お部屋でのんびりとする。
 ぼーっと景色を見ながら本を読んだりする。
16時 フィットネスルームに行き、軽く汗を流す。
 終わったら部屋に戻り、シャワーを浴びる。
 ルームサービスを時間指定で頼んでおく。
19時 バーに行き、夜景を眺めながらお酒を飲む。
 ハッピーアワーがあればなお良し。
20時 夕飯の時間なので部屋で待つ。
 ルームサービスを食べ、お風呂を沸かす。
21時 お風呂に入る。ビューバスなら少し長風呂する。
22時 就寝。私は家の時と同じ時間に寝ます。
(就寝中)
翌6時 いつも通りに起床。
 みなとみらいの場合は万葉の湯へ。
翌8時 彼女が起床。身支度を整える。
翌9時半 朝食会場へ滑り込み。
 ビュッフェだけどお代わりせず、のんびり食べる。
翌10時〜12時 部屋でのんびりする。
 景色を眺めたり、テレビを見たり。
 正午にチェックアウトの場合はここで退出。
翌13時 お腹が空いたらどこかに食べにいく。
 ちょっとお散歩して、街の様子を眺める。 
 
翌14時 ホテルに戻り、フィットネスルームか部屋に向かう
翌15時 そろそろ帰る時間なので部屋でシャワーを浴びる。
翌16時 チェックアウトし、喫茶店で一休み
翌17時 喫茶店からも出て、家路に着く。

 友人に「何言ってんだこいつ」みたいな顔をされたこともありますが、私がよく過ごすコースはこんな感じです。

 特に楽しめるポイントは赤字にしました。

 これで私がホテルで使用したお金は、「一泊分の朝食付き料金」「バーの料金」「ルームサービス」の三つ。

 なお、有給が取れなかった時は19時のバーから開始ってイメージです。

 この表の通り私は基本的に特定の場所では翌日の16時までホテルにいる人間ですが、そのあたりの特典は後述します。

 普通の人は12時でチェックアウトですから、そこはお間違えなく。

 それぞれのポイントは後述しますが、次はホテルに行く前の準備のお話です。





持っていくと便利なもの4選

 まあ、正直に申し上げて、男なら着替えと貴重品さえ持っていけばなんとでもなります。

 とはいえ、色々アメニティが揃っている高級ホテルでも滞在時に「ちょっと不便」と思うことが時々あります。

 ここでは、そういう「痒い所に手が届く」アイテムを紹介していきます。


自分好みのスリッパ

 ご存知の方も多いと思いますが、スリッパはビジホでも普通にあります

 もちろん、高級ホテルともなれば使い捨てのスリッパは常備されており、なかったら「スタッフさんに持ってきてもらわないと・・・」ってレベルです。

 確かにそういうスリッパでもいいですが、自分好みの履物があるだけで滞在の質が上がりますよ。

 例として、私はグランクラスでもらったふかふかスリッパ

 2代目として、写真にあるコンラッド東京のふかふかスリッパを愛用しています。

 現在は3代目、パークハイアット京都の超フカフカスリッパです。

 一方、彼女は普通に愛用のサンダルを持ってきます。

 まあ、もしあなたがコンラッドやリッツ・カールトンといった5つ星ホテルに泊まる場合は不要です。

 むしろ、スリッパ持って帰れるので再利用しましょう。




寝間着や部屋着

 寝間着は用意しているホテルが多く、質の良いものを用意しているところも多いので好みになります。

 一方、部屋着は、私のように常時ビジネスルックな人は結構重宝しますよ。

 やっぱり、リラックスするときは使い慣れた部屋着が一番ですね。

 また、ホテルによって寝巻きがあったりなかったり、スタイルが特殊だったりするので、必ず調べてからいきましょうね。



泡だてネット(体、顔)

 最近はビジネスホテルだと時々用意しているところありますけど、まだレアなアメニティって印象です。

 滞在されるなら、行く前に100均で買っても良いので持っていくことをお勧めします。

 ただ、これは乾いた状態で持ち歩かないといけないので、チェックアウト日に使用できないのが欠点ですね。



Fire TV Stick

 これ、Twitterで使ってる人がいたので我が家でも今月から実装しました。

 最初に聞いたときは「天才か!」って思いましたよ。

 まあ、これがありますと・・・部屋のテレビにUSBの差し込み口があれば、大画面でyoutubeとか楽しめます

 最近のホテルでよく見る壁に張り付くタイプだと、場所によっては取り付け不可の可能性もありそうですね。

 最近はホテルによってはテレビにYoutubeやAmazon prime video内蔵のやつもあります。

 しかし、これがあればそういう機能があるテレビ以外でも普通にいつもの動画コンテンツが楽しめるのです。

 これって凄いことですよ・・・ホテルによってはテレビが大きいところもありますしね。

 これの何が凄いって、小さいからかさばりません。以上。






高級ホテルを楽しむコツ

 では、実際に私がやっている過ごし方を踏まえながら、ホテルの楽しみ方を解説していきます。

 ホテル慣れしている天上人の方々はニマニマしながら読んでください。

 あくまでもこの記事は初心者向けですからね。

 それでは、見ていきましょう。



ホテルのレストランを利用しよう

レストラン

 ホテルのレストランに関しては、一概にコスパがいいとか悪いとか、非日常感あるとかないとか言えません。

 例えば、クイーンアリスでディナーを食べれば最高の非日常さと豪華な食事は体験できますが、コストも高レベル

 一方、カスケイドカフェ非日常さはあまりありませんしコストも高いですが、料理の質が高く満足度が高いです。

 ですが、全てに通ずることを一ついうと、「自分が好きな美味しいものをお腹いっぱい食べると、人は幸せになる」ということです。

 ただ、これは非常にコストがかかるので、お金に余裕がない人はチェックイン前かチェックアウト後のランチをお勧めします。




バーに行ってみよう

バー

 ホテルのバーって、普通のバーより少し高いだけなんですけどおしゃれなんですよね・・・

 うちの人がお酒を飲まないので、行くとしたら私がちょっと一杯飲んでくるくらいですけど、ホテルのバーは雰囲気がすごく良いんです。

 ホテルによってはハッピーアワーとかで割引やってますし、泊まらず利用するのもお勧めですよ。

 個人的にはおつまみが高いので、お酒だけチビチビ飲むのが好きです。

 夜景を見ながらお酒を飲み、本を読んだり、ぼんやりしたり。

 人がいなければバーのマスターやスタッフさんと話しても良いです。

 私が好きなバーは富士屋ホテルのバー・ヴィクトリアです。

 今はまだご健在か存じ上げませんが、ホテルの昔話を肴に酒を飲むのは最高でした・・・

 ホテルのバーではあまり飲みすぎず、1・2杯程度で済ませて出るのがかっこいいのではないかと思ってます。

 今度は琥珀にも行ってみたいなぁ・・・絶対に素晴らしいはず。




ルームサービスを頼んでみよう

ルームサービス

 ホテルの部屋でのんびりして、ホテルのスタッフさんに夕食や朝食を持ってきてもらって部屋で食べる。

 ホテルに行き慣れていない人の中には、憧れている人もいるのではないでしょうか。

 ルームサービスは、非日常さを堪能しながら美味しいものを食べれる良い手法で、実はコストも比較的安めです。

 私も色々な高級ホテルに行きましたが、基本的にルームサービスよりレストランディナーの方が高いですよ。

 レストランならコース料理が多いですが、ルームサービスならハンバーガーやステーキなど、好きなものだけ頼めばオッケーです。

 品数自体はホテルにもよるので一概には言えませんが・・・結構リーズナブルなところも多いですよ。

 なお、ルームサービスでコース料理を頼むと凄く高価になるので注意です。





ホテルで美味しい朝食を食べよう

朝食

 朝食はやはりホテルステイにおいて一つの華ですね!

 これに関してはビジネスホテルとかでも力を入れているところが多いです。

 部屋で食べるのも捨てがたいですが、もし初めてのホテルならやはりレストランで食べることをお勧めします。

 レストランからは部屋とは違う眺めが見えたり、ビュッフェスタイルだったりでワクワクしますね。

 ただ、レストランは常に混雑するのでコロナ禍の2020年では問題が多いですね。

 こちらの記事でも紹介しましたが、混んでるのが嫌なら時間をずらすことをお勧めします。





フィットネスクラブを利用する

 大抵人がいるので写真は取りませんが、私は毎回ホテルでフィットネスルームを使うタイプです。

 ホテルにもよりますが、海や綺麗な街並みを見れる場所でトレーニングできるので、凄くいい気分のまま運動できますよ。

 ホテルによっては水を無料で貰えたり、サウナや浴場もついているので、これを気に運動してみるのもいいですよ。

 基本的にこういうところのジムの設備はホテルによります。

 もしトレーニングするなら、トレーニングシューズとウェアをお忘れなく。

 なお、ランクの高いホテルに行くと無料で貸してくれるので調べておくと吉です。




部屋で景色を眺めてぼんやりする

ヘッド画像

 ホテルステイの時は、時間を贅沢に使ってぼんやりするのが大きな楽しみの一つです。

 上の写真のような大自然の綺麗な風景を見ながらのんびりするのはもちろん最高です。

 一方、こういう大自然な場所だと夜は何も見えないことが多いので注意ですよ。




 一方、こんな感じの綺麗な夜景を見ながらのんびりするのも最高ですね。

 綺麗な景色が見えるホテルでは変にテレビを見たりするのではなく、景色を見ながらぼーっとしてるだけでも結構癒されますよ。

 特に、町の眺めは一日中変化していくし夜景も綺麗なのでずっと楽しめますね。

 普段ではとてもじゃないけどできないことですが、ホテルステイをしている時ならそんな贅沢な時間の使い方もできます。




クラブラウンジ を使ってみよう

クラブラウンジ

 クラブラウンジ は、高級ホテルによくある一定ランク以上の部屋に泊まると使える特別なラウンジです。

 そこでチェックインやチェックアウトをできるほか、コンシェルジュさんに頼れたり。

 チェックインの後にお茶を飲みながらティーセットを食べれたり、夕方にお酒とオードブルを楽しめたり、朝食を食べれたり。

 これが全部ラウンジの利用料に含まれるため、無料です。

 やはり、高級ホテルに来たらこのクラブラウンジ を堪能したいっていう人は多いですね。



ティーセット

バータイム

 これは両方ともpier8のラウンジで食べたものです。

 こんな豪華な料理を食べても無料です。

 しかも、お酒とお茶はお代わりできます。

 クラブラウンジ が特にすごいのは、私が知る限りではやはりリッツ・カールトンです。

 大阪と東京が主ですが、「これってレストラン食不要では?」ってくらいの量がバカスカ出てきて、しかもメチャクチャうまいです。

 私は不幸にも最盛期のリッツ大阪がクラブラウンジ 初体験なので、その後、横浜でラウンジに行ったら「えっ?」ってなりました。

 最初に頂点の一角を見ると、修正が難しいんですよね・・・

 まあ、とはいえどこのホテルでもクラブラウンジ はいいものですよ。ただ飯サイコーです。

 高級ホテルの楽しみ方の中でも、最も優れたものの一つですね。

 こちらでクラブラウンジをブランド別に比較してるので、興味あれば見てくださいね。




友達をクラブラウンジ に呼ぼう

 クラブラウンジ によってはお友達をラウンジに呼ぶことも可能ですよ。

 お友達の飲食に関しては、ホテル(ラウンジ)によって一回だけなら無料だったりとか追加料金がかかったりするので、しっかり確認しましょう

 私も昔、取引先のお世話になったおじいちゃんを誘ったことありますが、すごく喜んでくれました。

 お友達はもちろん、ご両親や恩師、取引先の人とかでもいいと思いますよ。

 私はあまりやったことがないので、この項目はこれぐらいです。




コンシェルジュさんに頼ってみよう

 これはホテルによってはラウンジアクセスがないと頼れないこともありますので注意してください。

 クラブラウンジ や、時々フロントにコンシェルジュさんがいます。

 コンシェルジュさんは、こちらが要望を出すと色々調べたり、手配してくれる人です。

 例えば、私がよく使う手段ですと・・・

「美味しいステーキが食べれる店を教えてください」

 と聞きます。

 ここで気をつけることは、「美味しいお店を教えて」みたいな感じでノープラン状態で聞かないことです。

 コンシェルジュさんもは多忙な人です。あらかじめ、

「何を食べたいか」
「予算がいくらか」
「どれくらいの距離なら移動できるか」

 は決めましょうね。この三つを決めておくと、とてもスムーズに物事が進められます。

 知っていればその場で答えてくれますが、知らない場合は調べてくれます。

 その後、お店の候補をあげてくれるので、良さそうなところがあったら予約してもらいます

 ついでに、そこまでいく時のタクシーとかも頼んでくれますよ。

 ちなみに、私は結構頼るタイプです。

 ジャンルとしては、夕食のレストランか初詣とかのイベントですね。

 まあ、こういうのって高級ホテルぽくていいですよね。





会員サービスを使ってさらに楽しむ

 大手高級ホテルグループはそれぞれ独自の会員サービスを持ち、顧客の囲い込みを行なっています。

 上級会員の人は部屋がアップグレードされたり、チェックアウトを延長できたり、朝食が無料になったり。

 凄いのは普通の部屋でもクラブラウンジ が使えたりします。

 これは大抵、「1年に何十泊する」とか結構きつい条件が付くことが多いですね。

 一般人の人にはかなりきつい条件ですね・・・

 中にはインターコンチネンタルアンバサダーLHWみたいに年会費を払えば上級会員資格を得られるもの。

 SPGアメックスカードみたいにクレジットカード発行で資格が付与されるものがあります。

 もし興味があれば、そちらも調べてみましょう。




最後に

 今回は、初心者さん向けに高級ホテルの楽しみ方をあげさせていただきました。

 もっとも、高級ホテルの楽しみ方は人それぞれであり、自分に合ったやり方を見つけるための土台としていただければ幸いです。

 今はGo to トラベルの恩恵もあり、高級なホテルにも比較的リーズナブルに泊まれるいい機会です。

 是非とも、「あのホテル、昔から気になってたんだよな・・・」と思うところがあったら泊まって見ましょう。

 もし興味があったら別の記事も読んでくださいね。

 

コメント

  1. […]  この記事でも書きましたけど、大阪と東京のリッツ・カールトンはクラブラウンジサービスの頂点の一角。 […]

タイトルとURLをコピーしました